記録・区間まとめ

箱根駅伝2019往路の結果は?区間賞やシード権争い速報まとめ!

こんにちは!ricoママです。
毎年お正月の恒例
箱根駅伝2019』の開催が
近づいて来ました!
 
今回の箱根駅伝は
第95回」の記念大会になるため
 
出場校も例年よりも2校多い
22校』で争われます!
 
また、今大会の目玉の一つが
青山学院大学・5連覇達成
の偉業を成し遂げるかどうか。
 
歴史的瞬間に立ち会えることに
なるのでしょうか。
 
箱根駅伝2019の往路の結果
そして、2校増えたことによ
例年以上に激しい戦いが予想される
シード権争いについても
情報をまとめてみました。

スポンサードリンク


箱根駅伝2019の往路の結果は?

前回の箱根駅伝2019では

往路の優勝は

東洋大学

でした。

1区の西山和弥選手が

2年連続で区間賞という

圧巻のスピードで制し、

4区の相澤晃選手も

区間賞を獲得!

 

5区に勢いをつけました!

 

東洋大学が箱根駅伝で優勝したのは

4年前の大会が最後。

 

設楽兄弟、服部兄弟と

今後の日本の陸上界を背負うであろう人材が

チームに揃っていた時でした。

 

今期の東洋大学は

「長距離に適応できる選手が育ってきた」

ことが大きなポイントとなっており

 

前回大会同様、往路の優勝を飾れば

総合優勝も見えてきます!

 

青学の5連覇阻止に一番近いのは

東洋大学と行っても過言ではないですよね!

 

 

箱根駅伝の往路のですが

結果が左右される区間として

1区

2区

5区

が重要視されています。

 

まず、一区は

各校のスピード自慢選手が勢揃い!

 

一区から二区への襷リレーが

その後の順位を大きく決定付けます。

 

そして、往路の長距離区間である

花の二区。

 

各校のスター選手が勢揃い!

そのスター選手たちが

どこで仕掛けるのか

 

「この選手、いつ仕掛けるんだろう」

と、選手同士の駆け引きも

毎年ドキドキしながら見入ってしまいます(^_^;)

 

そして、往路のラストを彩るのは

山の五区。

 

例年、気温の低下により

低体温症を発症する選手がいるほどの

過酷なレース展開に

ほんと涙が止まりません・・・

 

山を登り切ったところで

ほんと足元がフラフラになりながらも

懸命にゴールする姿に

毎年心を打たれます。

 

そして、5区を制したチームから

翌日の復路のスタートを切るので

 

往路で優勝できるかどうかで

総合優勝も決まってきます!

 

箱根駅伝2019の往路の結果は

速報です!

箱根駅伝2019の

往路の結果をまとめました。

 

1位:東洋大学

2位:東海大学

3位:國學院大学

4位:駒澤大学

5位:法政大学

6位:青山学院大学

7位:順天堂大学

8位:拓殖大学

9位:帝京大学

10位:中央学院

11位:明治大学

12位:中央大学

13位:日本大学

14位:国士舘大学

15位:早稲田大学

16位:日本体育大学

17位:東京国際大学

18位:神奈川大学

19位:城西大学

20位:上武大学

21位:大東文化大学

22位:山梨学院大学

OP:関東学生連合

 

 

往路の結果次第で

復路のレース展開も変わって来ますので

刻一刻と迫る本番を

待ちたいと思います。

 

箱根駅伝往路の区間賞は?

箱根駅伝の順位と共に

注目されるのが 区間賞

 

区間賞とは、駅伝のそれぞれの区間で

一番早いタイムで走った選手に贈られます。

 


箱根駅伝2019の往路の区間賞結果

速報です!

1区:西山和弥(東洋大)・・・1.02.35

 

西山選手は昨年に続き

2年連続で区間賞に輝きました!

 

2区:ワンブィ(日大)・・・1:06:18

3区:森田歩希(青学大)・・・1:01:26 区間新記録

4区: 相澤晃(東洋大)・・・1.00.54  区間新記録

5区:

 

 

一区は、襷を渡した順位が

そのまま区間賞に繋がるのですが

 

二区以降は、走ったタイムで競われるので

たとえ、その区間で一番最後に

襷を受け取った選手でも

区間賞になる可能性があるのです。

 

区間賞は、区間の全員が走り終わらないと

正確なタイムは出ないので

区間賞もハラハラドキドキしながら

発表を待つ感じになりますよね。

スポンサードリンク


箱根駅伝2019のシード権争いの結果は?

箱根駅伝の名物の一つである

シード権争い

見どころの一つ!

 

特に、今大会は出場校が2校増えるので

ライバルが増えるというだけでも

選手にとってはプレッシャーになりますよね。

 

シード権に当たる10位以下になると

次回の大会は予選会からスタートするので

箱根駅伝に出場し続けるためには

シード権を確実に獲らなければなりません。

 

実際、シード権を獲得できるかは

全体の総合タイムで順位が決まりますが

 

10位までに復路のゴールができるかが

一つの目安になりますよね。

 

 

箱根駅伝は、距離も長いということもあり

気温もモロに影響するのですが

 

例年より寒ければ低体温症

例年より暑ければ熱中症

が予想されます。

 

ここ数年では、

お正月に気温が上がることが多く

箱根路を走る選手が

熱中症を発症することもあります。

 

まずは、箱根駅伝に出場する選手たちが

怪我なく事故なく

ゴールしてくれることを

願うばかりです。

 

 

箱根駅伝の往路優勝は

どの大学の頭上に輝くのか

期待したいと思います☆

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたm(_ _)m

 

関連記事もあわせてどうぞ♪