記録・区間まとめ

ぬけぬけ病の治療方法や予防は?原因や症状もまとめてみた!

こんにちは!ricoママです。
青山学院大学が
見事4連覇を果たした
箱根駅伝2018
 
今年も様々なドラマがあり
涙々では見れないシーンが
目白押しでした・・・
 
その中でも、箱根駅伝7区を走っていた
駒澤大学工藤有生選手ですが
 
スタート直後から
体が大きく揺れて
見るからに辛そうな走り方

工藤選手を心配する声が
ネットでも溢れました。
 
その工藤選手の走りについて
ドラマ「陸王」で活躍した
かつての箱根ランナーだった
俳優の和田正人さんのツイッターが
話題になっていました。
 
和田正人さんがツイッターで
「ぬけぬけ病」かもしれない
と言っていたのですが
 
馴染みのない病名に
「ぬけぬけ病って何?」とのことで
ぬけぬけ病が一時トレンド入りに!
 
ぬけぬけ病について
情報をまとめてみました。
 
【関連記事】
工藤有生(駒澤大)の箱根駅伝不調の原因は?理由や症状についても!
 

スポンサードリンク


ぬけぬけ病の治療方法は?

 

 
和田正人さんのツイッターによると
ぬけぬけ病の治療方法として
 
フォーム改善や体幹強化などで症状を抑える
 
などが上がっていますが
 
和田正人さんも言われているように
「今までの自分の走りと決別する」
辛い選択を迫られるとのこと・・・
 
工藤選手は1年時から
箱根駅伝を経験しており、
2年時からは2年連続で
花の2区を任される

駒澤大学のエース
 
今回の箱根駅伝では
4年生として最後の箱根で
7区に回って力を発揮する
予定だったと思うのですが
 
走り始めてから
左足に違和感があったようで
時折左足を叩く様子が
テレビでも放映されていました。
 
ですが、さすがの工藤選手。
おそらく、普通の選手ならば
棄権してもおかしくなかったと思いますが
 
13位で受けたタスキを
順位を落とすことなく
最後まで走り切って
無事にタスキをつなぎました。
 
その工藤選手の姿に
私も涙ながらに感動しました!
 
来年の箱根駅伝は
駒澤大学は予選会からの挑戦になりますが
 
工藤選手や今の4年生の魂を受け継ぎ
後輩たちが箱根路に返り咲いて
くれると信じています!
 
【関連商品はこちら♪】

 

ぬけぬけ病の予防方法は?

ぬけぬけ病の予防方法についても

現時点では詳細な情報は

得られずでした・・・

 

和田正人さんが言われるように

足に違和感を感じるようなら

フォーム改善などをしていくしか

ないのかもしれませんね・・・


 

陸上選手に限らず

全てのスポーツ選手に関係してくる

怪我や病気。

 

今の医療だけではどうすることも

できないこともあるかもしれませんが

 

「どんな病も絶対に乗り越えてみせる」

という強い気持ちを持つことで

怪我や病気を防ぐことに

繋がるのかもしれませんね!

スポンサードリンク


ぬけぬけ病の原因や症状とは?

和田正人さんのツイッターにもありましたが

20年くらい前から、突如として

長距離界に蔓延し始めた


と言われるぬけぬけ病。

 

ぬけぬけ病を発症して

やむなく選手生命を終わらせた選手も

いるとのことで

 

長距離界にいる選手ならば

誰しもが患う可能性がある

病気のようですね・・・

 

ぬけぬけ病の直接的な原因は

未だ明らかになっていないようですが

 

今回の工藤選手の症状や

和田正人さんの発言が

陸上界に大きな影響を与えることに

繋がっていくと思うので

より良い環境の中で

選手が安心して練習していけるよう

様々良い方向に向かうことを願っています。

 


あと2年後に迫った

東京オリンピックにも

影響していくかもしれない

ぬけぬけ病。

 

今回の箱根駅伝で活躍した選手も

東京オリンピックでは

数多く活躍されることが

期待されています。

 

100%怪我を防ぐことは

現時点では難しいことだと思いますが

怪我をしにくい体づくり、環境を

少しずつでも整えていって

全ての選手が東京オリンピック

そして、その後の大会な度で

思う存分、力を発揮してくれることを

願って止みません。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたm(_ _)m

スポンサードリンク

関連記事もあわせてどうぞ♪