こんにちは!ricoママです。
毎週、電車好きの息子が
楽しみしているのが
『シンカリオン』!
 
息子は、新幹線が出てくるだけで
大興奮なんですが
 
一緒に見ていると
「ストーリーが深い」と思って
親の私もすっかりハマっています(^_^;)
 
7月21日の放送回では
ラストのシーンで
「イザ」の正体についてのフラグが
立っていましたね。
 
ツイッターでも
「イザの正体が気になる!」
と、話題になっていたので
情報をまとめてみました。
シンカリオンのイザの正体は何者?
シンカリオンのイザについてですが今日の放送では
出水司令長が「音声」について
注目していました。
イザの音声を聞いてホクトもなにかを知ってそうな発言をしている
— 拳で抵抗出来なくなる日が近いSpriteおじさん (@3010B_H3) 2018年7月20日
ブラックシンカリオンといい、なにか引っ掛かってくる#シンカリオン#みんなでシンカリオン見ようぜ
 
後半はハヤトの目を通してホクト、出水、チクマ、イザ、シンカリオン秘話を知っていくのかな?
— ろまんちひひこ (@hihiko02484) 2018年7月20日
 
今日のシンカリオン、司令長とホクトの過去の話が出てきたこととイザの声に何か関係あったりする? #みんなでシンカリオン見ようぜ #シンカリオン
— 模造Zトロン (@mob_gigira68) 2018年7月20日
 
今日の放送でも
ホクトと出水の新人時代の回想シーンが
出ていましたが
 
その中で、4人で写っている
写真が出ていましたね。
 
その中には、リュウジくんのお父さん
と思われるチクマさんらしい人も
写っていました。
 
「イザがチクマさんってことはない?」
 
という声もあったのですが
 
イザの正体については
来週以降の持ち越しとなりましたが
 
来週も見逃せませんね!
 
ホクトと出水の関係とは?
今日の放送の冒頭でハヤトが「自由研究」で
新幹線の禁止令を受けたことで
明日のジョーのように
真っ白い灰になっていたのが
昭和世代にはツボでした(^_^;)
ホクトと出水が、同じ大学だったことが
明かされましたが
出水が「歴史研究会」に入っていたことも
判明しましたね!
そして、ハヤトの自由研究も
「お父さんの歴史」についての
テーマが決定!
ホクトの歴史を追っていく中で
シンカリオンの謎も
色々と明かされてくるかもしれませんね!
シンカリオンは今後どうなる?
今日の放送ではビャッコ、スザク、ゲンブが
手を合わせることを学んでいました。
イザの元で、人間の進化について
模索していましたが
敵も、これからお互いを支え合ってきたら
ブラックシンカリオンも
さらにパワーアップしてくるんでしょうね!
そして、イザとの対戦が
今後どうなるのか
今後の展開を、息子と一緒に
楽しみたいと思います!
最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					