未分類

原爆資料館(広島)の駐車場や混雑状況は?リニューアルオープン日も!

こんにちは!ricoママです。
2016年5月に
アメリカの大統領だった
オバマ大統領が広島に来られてから
広島の観光客が
一気に増えました。
 
特に、外国人の観光客が増え
路面電車に乗っていると
外国人の観光客と
一緒になることも多く
道や電車の乗り場を聞かれることも
しばしばあります。
 
英語が苦手な私は
外国人に声をかけられると
かなり緊張しますが(^_^;)
 
分かる範囲で答えられるよう
日頃から勉強しないとな〜と
痛感しています(^_^;)
 
世界各地からはるばる広島の地に
観光で訪れて下さっているので
広島県民としても
おもてなしの心で
観光客の皆さんの
お役に立てることができればなと
思っています☆
 
広島の観光の名所の一つに
「原爆資料館」があります。
 
こちらの資料館も
オバマ大統領の訪問以来
常に混雑しています。
 
今回は原爆資料館について
情報をまとめてみました。

スポンサードリンク


原爆資料館(広島)周辺の駐車場は?

原爆資料館まで車で向かう方も

多くいらっしゃると思いますが

原爆資料館は広島市内の

平和記念公園内にあり

周辺は路面電車や

車の通行量も日夜問わず

多い場所になります。

 

原爆資料館には

常設の駐車場はありません。

 

駐車場の利用については

資料館周辺の

有料駐車場を利用することになります。

 

原爆資料館周辺の駐車場はこちら

 

原爆資料館は

平和大通りに面しており

資料館に近い駐車場となると

 

■大手町第一駐車場

■中島町第一、第二駐車場

 

あたりが便が良さそうです。

 

原爆資料館の見学の前後には

原爆ドームに向かう方も

多いと思いますが

 

資料館と原爆ドームは

平和公園内を5、6分ほど歩いた

距離にあります。

 

私も転勤で広島に来た際に

原爆ドームと資料館に行ったのですが

2つの建物が隣接していると

思っていたところ

割と離れた距離にあったので

ちょっとびっくりしました(^_^;)
 

現在、平和記念公園になっている場所は、被爆前は中島地区と呼ばれ、幕末から明治・大正にかけて、市内有数の繁華街として栄えた歴史のある街でした。
 昭和20年(1945年)8月6日、人類史上初の原子爆弾が投下され、この地区の住民はもとより、当時この付近で建物疎開作業に従事していた多くの国民義勇隊や動員学徒が非業の死を遂げ、街並みも一瞬のうちに消え去ってしまいました。
 原爆により、焦土と化したこの地区は、戦後、原爆で亡くなった人々の霊を慰め、人類の恒久平和を祈念する場所として、平和記念公園に生まれかわりました。

引用:広島市ホームページ
 
現在、平和公園となった敷地はかなり広く、
この場所に民家が密集していたのかと思うと
原爆の威力の凄まじさを
まざまざと感じます・・・
 
私は転勤で広島の地に来て
数年の間のうちに
また別の地域へ
転勤を余儀なくされています。
 
でも、広島の地に来たのも
縁があることだと思い
平和を願う心を忘れずに
持ち続けて行きたいと思いました。
 

原爆資料館(広島)の混雑状況は?

今現在、原爆資料館は

混雑が続いています。

 

原爆資料館の老朽化に伴い

現在は資料館の東館が

リニューアル工事に入っています。

(2017年2月現在)

 

また、2016年にアメリカの大統領だった

オバマ氏が広島に来られたことも

混雑の理由の一つになっています。

 

「せっかく資料館に行ったのに

ほとんど見れなかった」という

観光客の方も多いとのことで

資料館の混雑状況についても

記載をしたいと思います。

 

原爆資料館の混雑ですが

土、日、祝日は

かなりの混雑が予想されます。

 

平日は比較的

混雑は避けられそうですが

修学旅行シーズンの時期になると

多くの生徒や学校関係者が

資料館に訪れるので

平日でも混雑が予想されます。

 

原爆資料館の開館時間ですが

3月~7月 8:30~18:00

8月 8:30~19:00

(8月5日、6日は20:00閉館)

9月~11月 8:30~18:00

12月~2月 8:30~17:00


となっており、時期によって

閉館時間が異なります。

 

原爆資料館は8:30から

開館しているので

資料館の見学の際は

朝早くから行かれる方が

ゆっくり見学できるかもしれません。

スポンサードリンク


原爆資料館のリニューアルオープン日はいつ?

原爆資料館は現在

リニューアル工事を行なっており

平成29年3月下旬(予定)まで

東館を閉鎖しています。

 

その後、本館のリニューアル工事が

平成30年頃まで予定されています。

 

本館、東館のリニューアルオープンの日程ですが

現在のところでは

平成30年7月

を予定しているとのこと。

 

リニューアルオープン後は

資料館の見学経路が

変更される予定になっています。

 

<リニューアルオープン後の見学経路>

東館1階から入館

        ↓  (エスカレーターで3階へ)

東館3階(導入展示)

        ↓  (渡り廊下で本館へ)

本館(被曝の実相)

        ↓  (渡り廊下で東館3階へ)

東館3階(核兵器の危険性)

        ↓

東館2階(広島の歩み)

        ↓

東館1階(企画展示など)

 

リニューアルオープン後は

館内をくまなく回る経路に

変更されるようですが

原爆投下後から

広島の街がどのように変化して行ったのかも

詳しく展示されるようですね。

 

広島に住んでいる私たちも

資料館に行って

学べることができると思うので

リニューアルオープンが楽しみです!

 



原爆資料館について

情報をまとめてきましたが

より多くの観光客の皆さんが

「広島に来て良かった!」と

言ってもらえるように

広島県民として

力を注ぎたいと思います1

 

最後までお読み頂き

ありがとうございましたm(_ _)m

スポンサードリンク

関連記事もあわせてどうぞ♪