未分類

コウノドリの佐野夫婦はその後どうなる?産後うつが心配と話題に!

こんにちは!ricoママです。
10月からの新ドラマ
コウノドリ」が始まりましたね!
 
前回の放送から2年の歳月を経て
帰ってきましたが
 
初回から号泣しっぱなし(>_<)
 
目の周りと鼻の下が
痛くて困ってます(笑)
 
今回のドラマは
毎回泣いちゃうな〜と
覚悟を決めました(^_^;)
 
私自身も4歳の息子がいるので
ドラマを見ながら
自分の出産と重ねてしまうのですが
 
お産のあり方も
本当に人それぞれなんだなと
ドラマを見ながら実感しました。
 
初回では
志田未来さん演じる
耳の聞こえない妊婦さんの
出産シーンがあり
私もドラマを見ていて
一緒にいきんだり
大きく息を吸ったりと
完全に入り込んでいました(^_^;)
 
また、高橋メアリージューンさんと
ナオトインティライミさん演じる
佐野夫婦にも
注目が集まっていました。
 
ドラマを見ていた時に
「佐野夫婦の旦那さん役って
見覚えあるけど誰だろう?」と
思っていたのですが
 
ドラマ終了後のリアルタイムで
ナオトインティライミ」が上がっており
旦那さん役って
ナオトインティライミだったんだと
知りました(^_^;)
 
生まれてきた赤ちゃんを前に
不安を抱える奥さんに
「俺も手伝うから」と言ったところ
 
「お前の子供だろう」と
星野源さん演じる四宮先生に
一喝されていたのが
印象に残ったのですが
 
手伝うという意識ではなく
「一緒に頑張ろう」という風に
ドラマの設定がなされていたので
出産を経験した一人として
ありがたいなと思いました。
 
初めての育児で
不安でいっぱいの中
旦那さんに「一緒に頑張ろう!」と
言ってもらったお母さんが
どれほど勇気付けられるか
 
言葉の重みというものも
ドラマを見ながら感じました。
 
そして、ツイッターを見ていると
「佐野夫婦のその後が気になる」
という声が多かったので
情報をまとめてみました。

スポンサードリンク


コウノドリの佐野夫婦のその後はどうなる?

今回、無事に赤ちゃんが生まれた

佐野夫婦ですが

生まれてきた赤ちゃんは

心臓の病気を抱えており

奥さんが不安の中で

育児をしている様子が

ドラマの中でも描かれていました。

 

ご主人は「一緒に頑張る」と言ったものの

育児休暇を取ることもなく

仕事で家を空けている状態。

 

家の中で

泣いている赤ちゃんを前に

呆然としている様子が

気になりました・・・

 

赤ちゃんの心臓の病気のこともあるので

ドラマの中でも今後も

佐野夫婦は出演されると思うのですが

 

夫が育児休暇を取れないなど

出産後の問題も

色々と見えて来ます。

 

高橋メアリージューンさん演じる奥さんが

思いつめた顔をしており

泣き止まない赤ちゃんを前に

自分の殻に閉じこもってしまわないか

本当に心配になりました・・・

 

佐野夫婦のその後についても

ドラマでチェックしたいと思います!

 

【追記です】

コウノドリ第3話では

佐野夫婦の奥さんは

病院の受付に赤ちゃんを残したまま

行方不明に・・・

 

病院の屋上から身を乗り出しているところを

四宮先生が手を差し伸べて

事なきを得ました・・・

 

仕事復帰をしようと思っていた矢先に

担当していたプロジェクトから

外れることとなり

母親としても失格と思い詰めてしまい

「誰も私のことを必要としていない・・・」と

涙を流すシーンでは

私も号泣でした・・・

 

旦那さんも「イクメンじゃなくて父親になる」と

決意を込めて奥さんの手を握るシーンは

心がほっこりしました。

 

「子供がかわいいと思えない」と

奥さんも言っていましたが

私も息子が生まれた時は

夜泣きがひどくて

泣いている息子に向かって

「泣きたいのはこっちだ」と

何度もつぶやきました・・・

 

ドラマを見ていると

自分の育児とどうしても

重なって見てしまうのですが

 

コウノドリのドラマのように

悩んでいるママさんに

手を差し伸べようとする病院があったら

どれほど多くのママさんの力に

なることができるんだろうと

ドラマを見ながら羨ましく思いました。

 

佐野夫婦の回は今回で終了になりましたが

ドラマの後半にでも

元気になった奥さんの姿を

見てみたいです☆

 

佐野夫婦の奥さんの産後うつが心配?

ドラマの中で

思いつめた顔をしていた

佐野夫婦の奥さん。

 

心臓の病気を抱えた我が子を

心配しない親はいないですよね・・・

 

ましてや初めての子育て。

育児を手伝ってくれる人もおらず

不安の日々を過ごしている様子が

ドラマからも伝わって来ました。

 

私も出産直後から

息子の夜泣きがひどくて

睡眠不足が本当に辛くて

市の子育て相談に

泣きながら電話をかけた経験があります。

 

「子供の夜泣きがひどくて辛い」と

電話を受けてくれた相談員に

話をしましたが

 

最初は「授乳を止めたら良い」と

当たり障りのことしか

話してくれませんでしたが

 

泣きながら必死に訴えると

「子供を一時的に預かってくれる施設もあるけど

夜泣きという理由だと受け入れが難しいと思う。

『地域子育て支援センター』というものが

お近くの保育園で開催されているので

お母さんの息抜きも兼ねて

言ってみたらどうか」とアドバイスを受け

支援センターに行ってみました。

 

そこにいる保育士さんに

色々と話を聞いてもらい

また、同じように子供の夜泣きに悩んでいる

ママさんたちとも話すことができて

私自身、かなり気持ちが楽になりました。

 

私の実家は遠方にあるので

子育ての支援をしてくれる人もおらず

日中、ずっと子供と二人っきり。

 

主人も帰ってくるのが遅かったので

「誰でもいいから、大人と話がしたい」と

ずっと願っていました。

 

支援センターに行くことで

大人と話す機会を持つことができ

夜泣きを止める一つの方法である

断乳も決意することができました。

 

断乳をした結果

息子が驚くほどぐっすり寝てくれるようになり

「もっと早く断乳しておけばよかった」と

後悔したぐらいでした(笑)

 

今は核家族も増えて

子育てで頼れる実家や親族も

近くにいない人も多いと思います。

 

支援センターや子供の遊び場に

足を運んでみることで

お母さん自身の心が

軽くなることがあるんだなと

身を持って実感しました。

 

話が本題からそれてしまいましたが

コウノドリのドラマを見て

出産した後に様々悩みを抱えている

お母さんもいらっしゃると思うので

悩んだり、辛い時には

ぜひ誰かに相談してみるのも

いいのかなと思います☆

スポンサードリンク


コウノドリ第1話の感想も!

コウノドリの初回から

号泣するシーンが多かったのですが

やはり、赤ちゃんが取り上げられるシーンは

目頭が熱くなりました。

 

私自身も自分の出産の時は

泣くんだろうな〜と思って

身構えていたのですが

 

陣痛のあまりの痛さに

息子が生まれて来た時には

意識が朦朧としてしまい

「やっと終わった・・・」と

感動の涙どころではなかったです(笑)

 

自分が出産を経験して

その大変さが身にしみたからこそ

たとえドラマであっても

出産シーンが出てくると

感きわまるものがあります。

 

コウノドリの初回が始まったばかりですが

ティッシュケースを抱えながら

ドラマを見たいと思います♪

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたm(_ _)m

スポンサードリンク

関連記事もあわせてどうぞ♪